髪を乾かさずに寝ると、どんな影響があるのだろう?
そんな疑問や悩みを抱えていませんか?
髪を乾かさないと薄毛になるかも!
この記事では、髪を乾かさずに寝ることがもたらすこわい影響と、それを防ぐための効果的な方法について詳しく解説します。
ドライヤーはめんどさい、、、でも
髪を乾かさずに寝ることのやばい影響と、忙しい人でも実践できる簡単な対策法をご紹介します。
この記事で紹介する方法を試してみると、髪を乾かす時間も半分になり、朝の髪型も決まりやすくなります!
\乾くの早すぎる!まとまり良すぎ/
|
なぜ多くの人が髪を乾かさずに寝てしまうのか
と安心したくないですか?
参考:アデランス
男性が短髪の方が多いのでドライヤーを使わない方多いのは予想していましたが、10人に1人は乾かさず自然乾燥させる と回答しています。
多くの人が髪を乾かさずに寝てしまう理由は
チェックリスト
- 乾かす時間がない(もったいない)
- 面倒くさい
- 濡れたままでも気にならない
- 情報不足
暑い季節は特に面倒に感じたり、夜は他にすることがあり時間がもったいなく感じる方は多いはずです。
では
乾かさずに寝るとどんな影響があるのでしょうか?
髪を乾かさずに寝ることの影響とリスクとは?
頭皮への影響
1番問題は 雑菌の繁殖です。
お風呂場でカビを作っているのと同じ、髪の毛で密封されている状態が続くので雑菌が増えます。
それによって
- フケやかゆみ
- 抜け毛や薄毛
- 脂漏性湿疹
- 乾燥
- 臭い
- 血行不良
につながります。
どれか1つでも当てはまる場合 毎日乾かすを1週間続けるだけで改善するかもしれません!
とくに薄毛や抜け毛は一度進行すると元に戻るまでにかなりの時間がかかったり戻らない可能性がでてくるので 注意が必要です。
髪の毛への影響
髪の毛は濡れていると膨張している状態なので、その時に枕の摩擦がかかると余計にダメージがかかってしまいます。
最近、襟足の毛がやたらと絡まったり切れたりしている場合は乾かさずに寝ている理由かもしれません!
さらに
- カラーの色落ちが早くなる
- 髪の毛のダメージ
- 寝癖がつきやすい
- 頭皮の血行不良からの髪の毛に栄養が届かない状態で生える
につながります。
わかりやすいのは朝の髪の毛の状態です。
お風呂から上がってすぐにしっかり乾かす時と、濡れたまま寝た時と次の日の朝の状態って全然違うのではないでしょうか?
そこから朝寝癖を直して...となるくらいなら夜きちんと乾かして 朝の時間をできるだけ無くすとラクに感じますよ!
でもなんで寝癖がつきやすいの?
寝ぐせと朝のスタイリングの困難さ
濡れた状態では髪の水素結合が切れ、髪が形状変化しやすくなります。だから通常よりも強い寝癖がついてしまうことが多いんです。
強い寝癖がついた場合、直すのも大変なため通常より時間がかかってしまいます。なので朝できるだけラクをしたかったら夜しっかり乾かすことが1番なんですよね!
髪が摩擦を受けると、キューティクルが傷つき、髪が痛みやすくなります。これにより、スタイリングがさらにしにくくなりパサつきをおさえるためアイロンをしたりダメージを重ねることになります。
悪循環の重なりです。
忙しい人でもできる!効率的な髪の乾かし方
タオルドライの重要性
ドライヤーする前にボトボトしずくが垂れる状態になっていませんか?
はじめにしっかりタオルドライをすることがドライヤーの時短に1番繋がります!
今は早く乾くためのタオルもあります
|
ドライヤーの重要性
できるだけドライヤーの時間と熱が当たる負担を減らすことが重要です。
そして1番は早く乾くドライヤー!
わたしのオススメは絶対絹女のドライヤーです!
|
早く乾くのはもう当たり前!まとまりが良すぎて次の日の朝さらに違いがわかりますよ!
根元を中心に乾かした後全体にドライヤーを当てます。最後後ろのハチ周りは熱が当たりにくく乾いてない事が多いので必ず触ってチェックしましょう!
美容師に聞いた!健康的な髪を保つための夜のケア方法
- 就寝前に髪をしっかり乾かす
- 髪を濡れたまま寝ると、摩擦がかかり抜け毛切れ毛枝毛の原因になります
- ドライヤーは髪から10cm以上離し、同じ箇所に長時間熱を当てないように特に根元の乾かしモレに気をつけてドライします
- タオルドライを丁寧に行う
- シャワー後は柔らかいタオルで優しく水分を吸収させます。
- ドライヤーの使用時間を短縮でき、熱によるダメージを軽減できます
- 頭皮マッサージを行う
- 就寝前に頭皮マッサージを行い、血行を促進します。
- 指の腹を使うかシリコンブラシなどで優しく刺激を与えます。
- 保湿ケアを行う
- 頭皮用の保湿ローションやオイルを使用して、頭皮の乾燥を防ぎます。顔だけ保湿はだめですよ!
- 栄養バランスの良い食事を心がける
- タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、髪の健康に必要な栄養素を摂取します。(やっぱり体内の栄養が大事!)
まとめ:美しい髪は正しいケアから
いかがでしたか?
乾かした方がいいのはわかっていてもついつい...を繰り返すことがダメージに。しかも薄毛って一度なると戻りにくい!
いいトリートメント使うことよりも身近なことから始めるだけで今よりもきれいになれますよ。試してみてくださいね。